top of page

8)金融系資格

●なにか資格を取りたいと思った人へ

大学に入った当初は、ほどほどに授業に出て、遊んで暮らそうと思っていました。しかし、だんだん学年が上がるにつれて就活のことを考えていくと、焦りが出てきました。そのため、将来を考えて何か資格を取っておこうと思いました。そのときに挑戦したのが金融系の資格です。金融系の資格は将来の役に立つものが多く、簿記や宅地建物取引士などがあります。そのなかで、私は、お金に関する知識を幅広く知りたいと思ったため、FP (ファイナンシャルプランナー) 2級の資格取得に向けて勉強しました。 



●FP2級について

FP2級では、ライフプランニングや税金、相続、不動産、投資、ローン、保険などについて勉強します。私の場合は、大学にこの資格を勉強するための講座があったので、それを受講しました。この資格の魅力は、いろいろなことを学べて非常に面白かったことに加え、自分の実生活にも活かせることです。特に良いと思った点は、ローン、保険、投資についてです。現在の日本は物価高で経済的に苦しい人が多いということもあり、貯金するだけでなく、それをどう運用していけばいいかを考えるのは重要だと思いました。


資格勉強には、講座で配られた資料や教科書をひたすら理解するように意識しながら、空き時間を中心に取り組みました。1日1時間コツコツ勉強して、半年で資格を取得しました。通常の勉強に加えて資格のための勉強時間をどう作るか苦労しましたが、資格を取得できたときにはとても達成感がありました。勉強時間をしっかり確保できれば取れる資格も多いので、みなさんも挑戦してみてはどうでしょうか。



 

〈この記事を書いた人〉

稲垣翔大

中京大学現代社会学部3年。好きなことは、アニメや音楽を聴くこと。

 

 

bottom of page